コンサルティングパートナー

コンサルティングパートナー

JINJIPACKを活用して制度設計を行うパートナー制度
社労士、人事・労務・組織コンサルの方に最適

  • クライアントへの人事制度の提案・設計・導入を全面的にサポートできる
  • 販促ツールを無償提供(LP・チラシ・提案書など)
  • 人事制度設計に関する勉強会に無料で参加可能
  • 実務作業の負担ゼロで人事コンサルティングが可能

コンサルティングパートナーのメリット

業界に特化した
制度設計

一般企業、保育所、介護施設、クリニック、歯科、美容室など、100職種以上の職務評価項目をご用意しており、各業界に特化した制度設計が可能です。

人事制度構築のノウハウを凝縮した
コンサルティングツール

様々な業界や規模の企業に対する人事コンサルティングのノウハウを集約したヒアリングシートを使用することで、最短で最大の成果=人事制度導入が可能です。

提案ツール、営業ツールも整備

人事パックをクライアントへ提案、紹介するためのチラシやパンフレット、LP、提案書等の資料類は本部で手配します。人事制度関連の勉強会にも無料で参加できます。

実務的な作業負担は不要

経営者へのヒアリング以外の実務的な作業(資料作成等)は一切発生しません。人事コンサルティングにかかる手間はクライアントと打ち合わせを行いヒアリングシートを完成させるだけです。

よくある質問

コンサル経験がないので、制度設計の進め方が分からず不安です。

人事パック」では、等級制度・評価制度・賃金制度の整備における各ステップの打合せ用のテンプレートやヒアリングシートが整っています。初めての制度設計でも、ロードマップ通りに進めるだけで形になります。また、人事制度設計に関する無料の勉強会に参加いただけます。

評価シートの作成や、等級定義の文章作成が苦手です。

人事パック」には職種別・階層別に整備された雛形が用意されており、貴社のクライアントに合わせてカスタマイズすればOK。ゼロから書く必要はありません。

制度導入後のフォローや運用支援ができるか不安です。

評価運用マニュアルや面談ツール、評価者研修資料も揃っているため、導入後の支援もスムーズに行えます。制度を「作って終わり」にせず、「運用して定着」させるまでを支援できます。

専門的な質問をされたとき、答えられるか不安です。

Chatworkやメール、電話を活用し、担当者がクライアントから質問されたことや、制度設計上の不明点等へ対応をしますので、安心して取り組めます。

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。
以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、当社のプライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は「送信する」ボタンをクリックしてください。
担当者より、通常3営業日以内にご連絡いたします。

※内容によっては、ご返信にお時間をいただく場合がございます。
※「必須」項目は必ずご入力ください。

    必須お問い合わせ区分

    Zoomで個別相談を希望するパートナー制度のPDF資料送付を希望する

    必須会社名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    任意お問い合わせ内容