突然ですが、皆さんはメルマガを配信していますか?
もしもメルマガを配信していないのであれば、是非取り組んでみることをオススメします。
そもそもメルマガとは
メルマガとは「メールマガジン」を略したもので、メールを活用したマーケティング手法のことです。
ちなみに海外(欧米)ではEメールニュースレターと呼ばれているようです。
ビジネスにおけるメルマガは、企業が情報発信することで配信先である顧客との関係構築=コミュニケーションを図ることを目的としています。

メルマガの基本
メルマガの基本的な考え方は「顧客の役に立つ情報を発信する」ことですが、それ以外にもいくつかの考え方とコツがあります。

メルマガの目的
当然のことながらメルマガは目的のために配信するのですが、情報提供だけでなくいろいろな目的があります。
また、配信する1通1通のメールもただなんとなく配信するのではなく、明確な目的を持って配信することが大事です。

メルマガのメリット
メルマガのメリットの一つは「プッシュ型のマーケティング手法で顧客に直接アプローチすることができる」というものです。
顧客と継続的な接点を生むことでザイオンス効果を発揮して、顧客からの好感度や評価や信頼感が向上して、ブランディングやファン作りを行うことができます。

以上、今回はここまでですが、何はともあれまずは、手元にある顧客リストに対してメルマガ配信を始めて見たらいかがでしょうか?
JPパートナーズのWebマーケティング
JPパートナーズのWebマーケティングサービスは、社会保険労務士事務所・専門士業を対象としたサービスで、ウィズコロナ・アフターコロナ時代に必要となる「オフライン以外での集客=オンライン集客」を実現するために必要なさまざまなサービスを提供しています。
Webマーケティング・SNS運用・サイト制作などに関するお問い合わせや資料請求は、下のボタンをクリックしてフォームからお気軽にご連絡ください。
投稿者プロフィール

- JPパートナーズのWeb事業責任者です。Web業界・Webサイト制作歴・ブログ執筆歴15年以上、SNS運営歴10年、SNSの総フォロワー数3万人(2022年2月現在)という実績と経験を持つWebマーケター兼コンサルタントとして、社会保険労務士事務所様・士業事務所様のWeb集客を支援します。
最新の投稿
Webマーケティングブログ2022.05.21SEOを意識したブログ記事を書くときのポイント5個
Webマーケティングブログ2022.05.14BtoBマーケティングを独学したい人におすすめの書籍5選
Webマーケティングブログ2022.04.14社会保険労務士事務所におけるWeb集客とは?
Webマーケティングブログ2022.04.09これからの採用サイトの役割とは?