社会保険労務士・専門士業向け
SNSスタート支援サービス

社会保険労務士・専門士業向け
SNSスタート支援サービス

「SNSスターターパック」

「SNSスターターパック」

このような悩みはありませんか?

  • SNSに取り組みたいが情報発信が苦手
  • SNSに取り組みたいがスマホ・パソコンが苦手
  • SNSに取り組みたいが本業が忙しくて時間がない
  • SNSに取り組みたいが何から始めたら良いかわからない
  • SNSに取り組みたいがどのように運営したら良いかわからない

SNSスターターパックが
あなたの悩みを解消します!

SNSスターターパックは、これからSNSをスタートしたい社会保険労務士事務所や専門士業事務所を支援するSNS運営代行サービスです。
Twitter・Facebookページ・Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)を仕事で活用するために必要な初期設定を行った上でSNS運営が軌道に乗るまで運営代行を行います。

なぜSNSが必要なのか?

多くの人が検索エンジンではなくSNSで情報収集するようになった

これまで何かを検索するときはGoogleでの検索=ググることが普通でしたが、最近は「タグる」という言葉が使われるようになっています。タグるとは、Twitter・InstagramなどのSNS上でハッシュタグ検索することで、特に若者の間ではGoogleやYahooで検索するよりSNS検索(ハッシュタグ検索)する人が多くなっていて、今後さらにSNS検索する人が増えていくと言われています。

多くの人がSNSをきっかけにして購買行動をしている

SNSが必要とされる理由の一つに「利用率の高さ」があります。2020年に総務省が発表した「通信利用動向調査」によると、全世代でのSNS利用率は約70%で、中でも若年層の利用率は約80%〜90%という高い数字になっています。また、ある会社の調査によると、SNSをきっかけとした購入経験(店舗への来店経験)は主要SNS全てにおいて過半数が「購入経験がある」と回答しました。このことからわかるのは、年代関係なく多くの人は「SNS」をきっかけにして商品を購入したりサービスを利用したりすることが普通になっています。

一方通行な情報発信ではなく双方向のコミュニケーションが求められている

これまではコーポレートサイト(事務所サイト)やブログでの一方通行な情報発信だったので、企業に質問したい・問い合わせしたいと思ったときに行動のハードルを高く感じる見込み客がいたのも現実ですが、SNSを活用することで投稿記事へのコメントやSNS内のメッセージ機能で気楽に簡単に企業に問い合わせすることができるようになります。また、企業側としても見込み客と双方向の密なコミュニケーションを取ることができ、共感・親近感・信頼感を醸成してファンを作ることができます。

士業事務所のこれからの集客に
SNSは必要です!

SNSスターターパックの特徴

経営者や事務所スタッフが忙しくて時間がなくてもSNSの取り組みをスタートできます。

最初に各SNSへのアカウント登録だけ行っていただければ、それ以降の作業(初期設定・基本的な情報の登録・プロフィールの作成・画像の設定・ツイート&記事の作成と投稿・コメント等の返信対応・Twitterフォロワーの増加施策など)は全てこちらで行いますので、時間や手間は一切必要ありません。Twitterのフォロワーが着々と増えていくところを眺めながらフォロワーが1,000人になるのを楽しみにお待ちいただけます。

数多くのSNSアカウントを運営して実績を上げてきた方法論で運営代行します。

このサービスの責任者は「Twitterのフォロワー1.4万人・ウェブメディアにTwitter運営の方法論の記事寄稿・個人でも複数のメディアとアカウントを運営」というSNSの専門家です。また、これまでにSNSスターターパックで運営代行した全ての顧客で3カ月以内にTwitterフォロワー1,000人を達成しています。達成率は100%です。また、これまでに炎上等のトラブル発生は0件ですので、安心してお任せいただけます。


SNSスターターパックの料金

110,000円/一括前払い

価格は税込です。料金は一括前払いで、入金確認後にSNS運営代行を開始します。

対象SNSに初めて取り組む中小企業
目的サイト/ブログへの流入経路(SNS)構築
期間3カ月間(もしくはTwitterのフォロワーが1000人になるまで)
対象メディアTwitter
Facebookページ
Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)
内容Twitter:初期設定/基本登録/ツイート/フォロワー増加運用/返信対応など
Facebookページ:初期設定/基本登録/記事投稿など
Googleビジネスプロフィール:初期設定/基本登録/記事投稿など
定期報告毎月月初にチャットで報告
(Twitter)
フォロワー数/プロフィールアクセス/インプレッション等
(Googleビジネスプロフィール)
閲覧数/検索数/アクティブティ数等
導入
効果
Twitter:フォロワー1000人以上(確約)
Googleビジネスプロフィール:パフォーマンス改善

よくある質問

SNSスターターパックで運営するメディアはどれですか?

Twitter・Facebookページ・Googleビジネスプロフィールの3つのメディアを運営します。

Instagram・Facebook個人アカウント・LinkedIn・TikTokは運営してもらえますか?

Twitter・Facebookページ・Googleビジネスプロフィール以外のメディアは運営対象外となっております。

SNSの運営方法を指導/アドバイスしてもらうことはできますか?

別途費用にてZoomでの個別指導/アドバイスを承ります。
金額についてはお問い合わせください。

SNSスターターパックの運営期間はありますか?

SNSスターターパックの運営期間は
①3カ月間
②Twitterのフォロワーが1,000人に到達

のどちらか先に達成したものが適用されます。

SNSスターターパック終了後も運営代行を行なっていただくことはできますか?

関連サービスとしてSNS運営代行(月額22,000円)がありますのでそちらをご利用ください。

お問い合わせ

SNSスターターパックに興味を持っていただき、ありがとうございます。
以下のフォームよりお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

    必須問い合わせ種別 資料を送付してほしい詳しく説明してほしい(連絡希望)
    必須氏名
    必須会社名
    必須メールアドレス
    任意電話番号
    任意お問い合わせ内容

    © 2021 SNSスターターパック